2025年9月
クラスの様子
0歳児


初めて靴を履いて園庭であそびました!保育士と手を繋いで園庭内を歩いたり、滑り台に自分で登ったりして、歩くことを楽しみながら過ごしました。
1歳児


自分のマークを見つけ下駄箱から靴を出し、自分で履くことを頑張っています。園庭では長いシャベルを使ってお砂場であそぶことがブームで、ダンプカーに砂を入れたり、お山づくりを楽しんでいます。
2歳児


魚釣りで釣った魚を焼いて、バーベキューごっこをしました。釣った魚を網の上に並べると「もう焼けたかな?」と網の上で魚をひっくり返したり、「おいしそうだね」「熱いからフーフーしてね!」と言いながら楽しんでいました。
3歳児


ペットボトルで作った水鉄砲やシャワーを使ってプールであそびました。作っている時から、「はやくあそびたい!」と楽しみにしていたので、プールに入った時には、自分たちの作った水鉄砲やシャワーで嬉しそうにあそんでいました。
4歳児


じゃがいもの食べ比べをしました。ピーラーで皮をむき、包丁でカットし、煮る、揚げる、焼くの3種類の方法で調理しました。「やいたのがいちばんすき!」「やっぱりぽてとおいしい!」と大盛り上がりでした。
5歳児


7月から続けていた、“街製作”がついに完成しました。駅や小学校、お店など住んでいる街について考え、高さも意識して作りました。ランチルームに展示をして、たくさんの人に見てもらい、感想も書いてもらいました。「上手に作れていたね」「本当の街みたいだね」と嬉しいコメントを見て、みんなとても喜んでいましたす。
異年齢


夏のプロジェクトでは、異年齢チームでイベントに向けて準備をしていました。今月はイベント開催日があり、“ファッションセンターみずむら”を開店しました。たくさんのお客さんが来てくれて大賑わいでした。
子どもたちも「疲れた~」と言いつつも、「たくさん売れて嬉しかったし、楽しかった」と話していました。