2025年3月
クラスの様子
0歳児




牛乳パックで作った動物たちと廊下を散歩して楽しく過ごしています。リードを引いて走ったり、一緒にかくれんぼをしたりと元気いっぱいな子どもたちです!
1歳児



散歩に出かけて、公園であそぶことができるようになってきました。子どもたちはバスに手を振り、工事中の働く車を見るなどして、歩いている時でも色々な発見をしています。
公園では落ちているどんぐりや葉っぱを探して集めたり、みんなでおいかけっこをしたりと好きなあそびをじっくりと楽しんでいます。
2歳児


園庭であそぶ時は、アイス屋さんになりきって「いらっしゃいませ!」「なにあじにしますか?」と友だちと会話をしながらあそび、子どもたちとスタッフで力を合わせて砂場に大きな山を作り、できあがった山に登って楽しく過ごしています。
3歳児


みんなで協力して「虹」を作りました。担当する色を決め、順番にペタペタと手形スタンプをしていきました。完成した作品を飾ると「すごーい」「きれーい」と大盛り上がりでした。
4歳児


チームで作った模造紙の絵をどうするのか話し合い、「ここは、私が描いたところ」「切ってあげるね」と友だちと話しを弾ませながら切り取って、1年間描いてきた絵画を綴った「おもいで」の表紙に変身させました。


一年の最後のクッキングは、子どもたちからのリクエストで決めたクッキー作りでした。トッピングを買いにいき、自分たちで生地を作り型抜きをして楽しく作りました。最後はみんなで出来上がったクッキーを喜び、おかわりもたくさんしました。

5歳児



卒園遠足で「マクセルアクアパーク品川」に行きました。たくさんの魚やペンギンを見て大興奮でした。一番大きなスタジアムではイルカショーを見て、目を輝かせていました。お家の方が作ってくれたお弁当を食べて、最後の楽しい思い出作りができました!