2022年12月
クラスの様子
0歳児



色とりどりの丸シールを使ってクリスマスツリーに飾りつけをしました。裏紙からシールを上手にはがして貼ると、素敵なツリーが完成しました!
1歳児


お買い物ごっこをしました。「○○買って来てね」と頼まれたものをお店に買いに行きます。お店屋さんで欲しいものを買ったあとは、きちんと「ありがとう!」とお礼を伝えることができました。
2歳児


毎月、4歳児クラスと交流をしています。電車ごっこをしたり、リズム体操をしたりして一緒に楽しい時間を過ごしています。
3歳児

クリスマス会で交換する、プレゼントを作りました。フォークに毛糸を巻き付けて毛糸のボンボンを作っています。


「クリスマス会楽しみだね~」と話しをしながらクリスマス会でかぶるトナカイの帽子を一生懸命作りました。
4歳児


2023年の干支であるうさぎの帽子作りをしました。のりを使って慎重に耳をつけたり、耳の先の形を丸く切ったりしました。「かわいい帽子できた~」と大喜びでした。
5歳児


藤が丘小学校へ交流会に行きました。ランドセルを背負う体験をしました。はじめてのランドセルに「重い~!!」と言いながらも嬉しそうでした。


書道にチャレンジしました。筆と墨汁で、半紙に文字を書いてみました。
クリスマス会をしました

サンタさんが来てくれました。0歳児クラスでは生まれて初めて!?のサンタさんに驚いていました。


サンタさんからプレゼントをもらいました!


0,1,2歳児はパネルシアターを見たり、ゲームをしたりしてワクワクドキドキの楽しいクリスマス会でした。




3,4,5歳児はランチルームで、ビンゴゲームをしたりプレゼント交換をしたりして楽しいクリスマス会を過ごし、サンタさんと記念写真をとりました。


ランチでは、クリスマス気分を味わいながら、クリスマスの特別メニューをおいしく頂きました!